はじめに
ルーターによってポート開放の仕方が違うのでマニュアルを確認してください。
自分はauひかりを使用しているので、auひかりで説明します。

やり方

ブラウザのアドレスバーにデフォルトゲートウェイアドレスを入力して、ルーター設定ページへアクセスします。

パスワードを入力して、アクセスできたら「ホームゲートウェイ詳細設定」のここから設定をクリックします。

次に4.インターネットの「ポートマッピング設定」をクリックします。

追加ボタンを押して、
優先度 | 重複しない適当な数値で良い。 |
LAN側ホスト | データを送受信するPCのローカルIPアドレス 192.168~から始まるやつ IPを固定しておくと良い。 |
プロトコル | TCP、UDPなど |
ポート番号 | 開放したいポート番号 |
を入力して設定ボタンを押す。

追加したら必ず画面上部の保存ボタンを押してください。
これでポート開放ができました。