mocopiとUnityを使ってVtuberっぽいことをしてみる

↓の記事の応用編として、mocopiで動かしてるキャラクターをOBSに映して遊んでみましたのでそのメモ書きをします。

mocopiとUnityを使ってずんだもんを動かしてみる
mocopiとUnityを使用してずんだもんを以下の動画のように動かすまでの手順をメモ書きします。環境Windows10Unity 2022.3.0f1mocopi Receiver Plug...

概要

動画を撮るために使用したツールの流れを書いてみました。

遊びごごろで自分の声をRVCでずんだもんの声に変換してずんだもんになりきってみました。

Voicemeeterを挟んでいる理由はずんだもんの声を、キャラクターの口パク用にUnityへ持っていくために使用しました。

Unityではmocopiでキャプチャしているボディモーションをずんだもんに流し込み、Voicemeeterから持ってきたずんだもんの声でリップシンク(口パク)をさせて、GameViewの画面をOBSへ送っています。

RVC

「RVC(Retrieval-based-Voice-Conversion)」で好きなキャラで歌わせよう!
「RVC(Retrieval-based-Voice-Conversion)」で好きなキャラで歌わせよう!RVC(Retrieval-based-Voice-Conversion)とは?皆さんRVC(Retrieval-based-Voic

上記の記事を参考にしてずんだもんの学習データをローカルで作成し、VC Clientでボイチェンするところまでできました。

Voicemeeter

VC Clientで変換したずんだもんの声を、マイク入力として使いたかったので使用しました。

PotatoとかBananaとか種類があるのですが個人的にはBananaおすすめです。

VB-Audio VoiceMeeter Banana
VoiceMeeter Banana, the Advanced Virtual Audio Mixer by V.Burel

VC ClientのOutputを”VoiceMeeter Input”に設定すると、
↓の画像の”Voicemeeter VAIO”のところにずんだもんの声が入ります。

Discord、Unity等でマイク入力として”VoiceMeeter Output”を使用することで、ずんだもんの声を持っていくことができる。

Unity

mocopi

mocopiとUnityを使ってずんだもんを動かしてみる
mocopiとUnityを使用してずんだもんを以下の動画のように動かすまでの手順をメモ書きします。環境Windows10Unity 2022.3.0f1mocopi Receiver Plug...

ずんだもんのモデルの動かし方は上記の記事を参考にしてください。

リップシンク(口パク)

GitHub - hecomi/uLipSync: MFCC-based LipSync plug-in for Unity using Job System and Burst Compiler
MFCC-based LipSync plug-in for Unity using Job System and Burst Compiler - GitHub - hecomi/uLipSync: MFCC-based LipSync plug-in for Unity using Job System and B...

凹さんが作成したuLipSyncを使用してリップシンクをしました。

今回使用しているずんだもんモデルのブレンドシェイプに「あいうえお」があったので、uLipSyncのuLipSyncBlendShape.csを使うことでリップシンクができました。

VoiceMeeterのところでも説明しましたが、Unityには”VoiceMeeter Output”を使用することで、ずんだもんの声を持っていくことができる。

揺れもの

Magica Cloth | Physics | Unity Asset Store
Get the Magica Cloth package from Magica Soft and speed up your game development process. Find this & other Physics options on the Unity Asset Store.

ずんだもんの耳?と髪の毛は”MagicaCloth”を使って揺らしています。

DynamicBoneでも良かったのですがパラメーターの設定が面倒くさかったので、プリセットのあるMagicaClothを使用しました。

UnityCapture

Unityのカメラの画をOBSに映像キャプチャデバイスとして持っていくことができるプラグイン

GitHub - schellingb/UnityCapture: Streams Unity rendered output to other Windows applications as virtual capture device
Streams Unity rendered output to other Windows applications as virtual capture device - GitHub - schellingb/UnityCapture: Streams Unity rendered output to other...

インストール方法とOBSでUnityの画面を持っていく方法は下記の記事を参考にしました。

【VTuberのなり方解説#8】Unityのカメラ映像をOBSに出力する【Unity初心者】 | 気ままなシュミログ
Unityを使ってVTuberとして配信をしたい!と思ったけど、「Unityの画面をOBSに出す方法がわからない!」ということで、UnityCaptureというツールの使い方をまとめました。定点カメラとしての使い方がわかると思うので、参考にしてください。

反省点

音の遅延が1秒あった

声を発してからずんだもんの声でスピーカーから聞こえてくるのに遅延があり、だいたい1秒ぐらいの遅れがありました。

改善案が今のところ思いつかないので、VC Clientのアプデで遅延が収まるのを待ってます。

声が聞き取りづらい

なんかフニャフニャしてるというか舌足らずというか聞き取りにくかったなぁと。

改善案として、さらに学習させて精度を上げるか、動画収録なら字幕を付けて補完してあげるとかでいけそうな気がします。

ずんだもんでゲーム画面が見えづらかった

ホントゲーム画面見えなかった・・・

合成したOBS画面ではなく、Switchのみの画面?ウィンドウ?を用意すればいけそう。

クロマキーでずんだもんの一部が抜けてた

マゼンダ色をクロマキーで抜く設定にしていたら、ずんだもんの衣装でピンクを使用している箇所があり抜けてしまっていた。

グリーンバックは髪の毛が抜けてしまうので、青ならいけそう。

タイトルとURLをコピーしました