車に貼るマグネットステッカーを自作してみよう

特に理由もなく、作ってみたいなぁと思い作ってみた。

用意するもの

エーワン 手作りステッカー マグネットタイプ

Amazon.co.jp

プリンター(A4サイズの写真用紙を印刷できるもの)

家にあったプリンター(Canon TS3130S)ではA4サイズの写真用紙印刷ができなかった。
写真サイズまでしか対応してなかった・・・

ので、中古で印刷可能なプリンター(EPSON EP-M553T)をオフハウスで購入した。

ちなみに、17,000円だった。

印刷する画像(pngとかjpgとかの画像ファイル)

スマホゲームの勝利の女神:NIKKEにドハマりしていて、”doro”と呼ばれる変なキャラが好きなので今回はこれのマグネットステッカーを作る。

Doro - NIKKEぺでぃあ | ニケペディア
Doro 【製造企業】??? 【所属分隊】??? 【使用武器】??? 【二人称】??? 【CV】??? 【BlaBla】??? 概要 真っ白な犬のような胴体にピルグリム・ドロシーによく似た頭部を持つ謎...

作ってみよう

エーワン 手作りステッカー マグネットタイプの中から印刷用フィルムを取り出して、プリンターにセットする。

セットしたら、印刷したい画像ファイルを選択して”右クリック > その他オプションを確認> 印刷”をクリックして印刷オプションを開く。

オプションの”品質”と”用紙の種類”の設定は、エーワン 手作りステッカー マグネットタイプの付属の紙に書いてあるので自分が使うプリンターの種類に合わせて設定する。

同じ画像を2つ印刷したいときは、コピーを作って複数選択してから印刷をかけるとできる。

今回は、車に貼る用と予備用で同じ画像を2つ印刷する。

印刷をかけたら完了するまで見守り、完了したら乾かす。

乾いたら、付属の紙に書いてある手順を見ながら作業していく。

ジャン。完成。

車に貼ってみた。デカすぎた。

サイズ小さくして、GEARの文字の上に4体乗せるように貼ると可愛くていいかもと思った。

おわり。